本コンテストでのコンテンツ提出方法について、制作ツールからのアップロード→制作サイトでの出品
の順に記載します。
SilverStream Producerでの提出方法については下記のとおりです。SilverStream Studioでの提出方法は
<出品の手順>以降からは同じです。
(注意事項)
コンテンツは「1チームあたり1つだけ」提出することができます。
複数のコンテンツを提出することはできませんのでご注意ください。
<コンテンツのアップロード>
(手順1)
「出力」タブをクリックすると、「目次の設定」の画面が表示されます。
ここでは特に何も操作する必要はありませんが、目次リストのチェックを外すと、コンテンツの
視聴時に目次が非表示になります。

(手順2)
画面左の「基本情報」をクリックして、タイトルと概要を入力します。
タイトルの下に記載する概要欄の一番上には必ず、2つのテーマのうちどれを選択したかを必ずご記入ください。
公開設定は、すべて「非公開」にしてください。
(手順3)
発表者情報には、チーム名を記入してください。
手順3まで終了したら、画面左下の「アップロード」をクリックします。
インターネット回線が細かったり、容量が大きいコンテンツの場合、コンテンツのアップロードが終了
するまで時間が多少掛かる場合がありますが、「出力作業が完了しました」のメッセージが出るまで
しばらくお待ちください。
<出品の手順>
コンテンツのアップロードが完了したら、コンテンツを出品します。
1. マイページに戻り、アップロードされたコンテンツをクリックし、「修正」ボタンをクリックします。

2. 修正画面の一番下にある公開設定を非公開から「公開」に変更し、
テーマ分類を「eプレゼン・コンテスト」>「第4回(2014年度)」>「決勝」に設定して
「登録」ボタンをクリックすると出品したコンテンツが登録されます。