• MJLP
    • ePresen Contest
    • ePresen Community

  • 大会案内
    • 大会要項
    • 説明会日程
    • 審査基準
    • 大会に関するFAQ
  • 制作・出品
    • コンテンツ制作
    • コンテンツ出品
    • 制作ヘルプ
    • 出品ヘルプ
    • SilverStreamに関するヘルプ
  • 出品作
  • ギャラリー
  • お知らせ
ギャラリー
  • 2015年度
    • 春大会
    • 秋大会
    • 韓国研修(at 嶺南大)
    • 国際学生交流WS(at 明治大)
  • 2014年度
    • 決勝
    • 韓国研修(at 嶺南大)
    • 国際学生交流WS(at 明治大)
  • 2013年度
    • 決勝
  • 2012年度
    • 決勝
  • 2011年度
    • 決勝

2013年度

  • big_372fbe20-07ff-4502-8464-34fb69ac2da1_thumbnail
    夢の大学を探す旅 (0)
    決勝|2015.03.26|みうらだいこんB|10
    チーム: みうらだいこんB|学部 : e-Presen Contest 2013|学科 : 最優秀賞作品
    「私の考える夢の大学とは?」 その答えを探すために、明治大学生のユイは世界の大学を見る旅に出ます。 そこで得た答えは何か?夢の大学とは何か? 外国語での表現がありますので、字幕ccをつけてお楽しみください。
  • big_slide_9121de3b-4d19-4d5d-8ea5-b670123d030e_thumbnail
    夢や目標の持てる大学 (0)
    決勝|2015.03.26|Beauty and beasts|3
    チーム: Beauty and beasts|学部 : e-Presen Contest 2013|学科 : 優秀賞作品
    夢や目標の持てる大学とは人を感じ、人とのつながりを大切にできるような大学でうまれる。自由も人の思いやりがあってこそ。直接人と関わることで自分とも向き合え目標や夢が持てると考えました。
  • big_8f4b957f-d089-4bf1-b12a-a06da7273615_thumbnail
    我的dreamてはっきょ (0)
    決勝|2015.03.26|2ml|0
    チーム: 2mL|学部 : e-Presen Contest 2013|学科 : 優秀賞作品
    *字幕ありますので視聴時には右側の「CC」を押してください。 また、同じく右側の四角いボタンを押し、 大きい画面でご視聴されることをおすすめ致します。 「大学が変われば私は変われる。」 それは本当だろうか… ―私たちは何のために大学生になったんだろう― 夢の大学が「私」を変えるんじゃない、 夢を持つ私が「私」を変えるんだ。 大学生マオ(中国語)そしてマオを操る大学生マイ(英語)のもとに落ちてきた本(韓国語)が「大学」について語る。 別の角度からを見れば、ほら、 「大学」は私たちにとって夢の空間。
  • big_a4a6f22c-cd3c-4eaf-ad47-3b5aa88264e0_thumbnail
    「私の夢の大学」 (0)
    決勝|2015.03.26|万事屋ほんほん|0
    チーム: 万事屋ほんほん|学部 : e-Presen Contest 2013|学科 : 優秀賞作品
    ※場面が変わる際、不具合でたまに最初の音が聞こえないことがあります。 ご注意ください※ こんにちわ!1年生の草野です。 決勝戦ドキドキです。 最初の1分は、個人的に一番遊んでふざけ、気に入っています。 テレビを見る人なら、誰でも親近感がわいてくるのではないかと思います。 ぜひ、注目してみてください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 動画の音楽⇒Mac Computer i movie既存音源 動画の写真⇒個人の 途中出てくるおじさんの写真⇒AFP
  • big_dca270e2-aed1-4a6d-983b-73764bbef3d4_thumbnail
    Max Presen University~旅しようゼ~ (0)
    決勝|2015.03.26|スーパーファイヤーマックスプレゼン|1
    チーム: スーパーファイヤーマックスプレゼンローリングファイターズEX|学部 : e-Presen Contest 2013|学科 : 審査員特別賞作品
    誰もが行きたいなと思える大学を考えに考え抜き、斬新かつリアルな大学を創造しました。 マックスプレゼン大学は旅を通して学生にかけがえのない「生の体験」を提供します。 スティーブ・ジョブズを彷彿とさせる男がそんな特別な大学を紹介する一幕。 ふざけるのは名前だけで十分です。 おもしろ動画はやめて生まれて初めて真っ向からプレゼンします。
  • big_slide_f1352704-e140-4d28-8c67-e4dd0f3d8384_thumbnail
    TOKYO 2020 (0)
    決勝|2015.03.26|afpr005|1
    チーム: afpr005|学部 : e-Presen Contest 2013|学科 : AFP通信賞作品
    2020年、東京オリンピック。それは、未来を生きる人への約束である。 今に生きる私たちは、どうやってその約束を、守っていこうか。 team HAGIWARAHAN : produced by Tomoaki HAGIWARA music : 'In the Daisy World' by Tomoaki HAGIWARA (written for this content) photo : AFP Academic Archive
  • big_ed3ac500-30d5-4237-8eae-a1380310f490_thumbnail
    MSP短期大学説明会へようこそ! (0)
    決勝|2015.03.26|MSP|0
    チーム: 明治大学シェイクスピアプロジェクト|学部 : e-Presen Contest 2013|学科 : Best Effort賞作品
    皆様こんにちは 本日は私ども明治大学付属MSP(明治大学シェイクスピアプロジェクト)短期大学説明会へお越しいただき誠にありがとうございます。 当校は明治大学の学生ならだれでも入学できる演劇専門の大学です。 それでは、この夢の大学について詳しく説明していきましょう!
  • big_5a7949c1-6fa8-475e-8bc0-c40870aae20e_thumbnail
    Interaction between students and professors (0)
    決勝|2015.03.26|ChemiPro|0
    チーム: ChemiPro|学部 : e-Presen Contest 2013|学科 : SilverStream賞作品
    このコンテンツには字幕があります。画面右下のccボタンを押してごご覧ください。 みなさんこんにちは。 私たちChemiProは理想の大学として、優れた設備と環境,システムについて発表しています。 大学に入学して半年たった今思い描く、大学がこうだったらいいなという理想を形にしました。
  • big_0caea02e-a550-4f59-a9ce-42c1ece8fe12_thumbnail
    カブノススメ (0)
    決勝|2015.03.26|スタジオRi|0
    チーム: スタジオRi|学部 : e-Presen Contest 2013|学科 : 東証賞作品
    こんにちは!チームRiリーダーの浜島です。早速ですが我々のプレゼンの概要を紹介したいと思います。我々のテーマはズバリ!株です!!近年世界各国で個人投資家が増え、インターネットの普及により身近になった株式売買について分かりやすく、そして面白く紹介して行く内容となっております!株のことなんて何もわからないそこのあなた!必見です!! 使用楽曲 Pentimento by SasquaMox Nightlife by entezflare from newgrounds.com
  • big_c9594541-8d0f-463e-9f05-d81b96d6464d_thumbnail
    D・C・L (0)
    決勝|2015.03.26|Team. Bio|0
    チーム: Team. Bio|学部 : e-Presen Contest 2013|学科 : SilverStream賞作品
    Team.Bioです。そうです。今回も僕たち本気です。 はっきり言っていいですか? 韓国めっちゃ行きたい☆! カムサハムニダ!