作成者 : master 作成日 : 2015.08.26

SilverStream Studioで動画に字幕をいれることは可能です。

外国語で説明された台詞をコンテンツに使用する場合、字幕を入れて制作することができます。

※下のイメージをクリックすると字幕入りコンテンツを視聴できます。「CC」を押して字幕を表示してください。 

 

映像に字幕を入れる場合は、WindowsMovieMakerなどの映像編集ソフトを使用したりする方法もありますが、SilverStrreamStudioでは、SMIという字幕ファイルを準備して呼び出すことで字幕入りの動画を作ることができます。手順は以下の通りです。

 

(手順0)

まず、字幕ファイル(SMI、またはSAMIファイルといいます)を準備します。

作成方法の詳細は、こちらを参考にしてください(外部サイト)。サンプルのSMIファイルはこちらからダウンロードできます。

 

(手順1)

既存のコンテンツに字幕を加える場合 → SilverStreamStudioを起動したら、画面左上のメニュー 「ファイル>開く」 でSSZファイルを呼び出します。

映像と資料を同期化させる場合 → SilverStreamStudioを起動したら、画面右側にある「メディア呼び出し」で動画(または音声)ファイルを呼び出します。

 

(手順2)

ファイルが呼び出されたら、動画が表示されている部分をマウスでクリックします。プレビュー画面が表示されたら、SMIファイル使用の右にある設定ボタンをクリックします。字幕ファイル設定の別ウィンドウが立ち上がります。

 

(手順3)

検索をクリックしてSMIファイルを選択します。文字化けが発生した場合は、文字化けにならないようにフォントを正しく指定します。正しく表示されたら、設定を保存をクリックして、右上の×印を押して字幕ファイル設定のウィンドウを閉じます。

 (手順4)

完成後の状態は、レイアウト設定で確認することができます。このとき、「CC」ボタン(=字幕表示ボタン)を押してから映像を再生させて確認させてください。

※再生時の字幕の位置は、コンテンツの中央下に表示されます。

 (参考)SMIファイルのサンプル表示

時間表示は秒単位で、小数点第3位まで設定できます。下のサンプルでは、「今回の企画に参加された動機は?」という字幕が、1秒000から3秒600まで表示されるように設定しています。

時間はすべて秒単位で表示されるのでご注意ください。

時間表示の例:1000 = 1秒000、3600 = 3秒600、15200 = 15秒200、78700 = 1分18秒700

 

<日本語、英語以外での字幕を作成する場合>

SMIファイルでは、日本語および英語以外に、韓国語の表示も可能ですが、以下の点にご注意ください。

・サンプルのSMIファイルを保存するときに、「UTF-8」形式に直してから保存をしてください。  

また、サンプルのSMIファイルから、「名前をつけて保存」でSMIファイルを保存すると、ファイルの末尾に「.txt」という拡張子がついてしまう場合がありますので、そうなってしまった場合は、拡張子を「.smi」に変更してから呼び出してください。

 ※ 拡張子の変え方

SMIファイルの上でマウスを右クリックして、「名前の変更」を選択します。選択すると名前が変更できますので末尾の.txt になっている部分を手で「.smi」 へ変更します。

 

(注意事項)

  1. いくつかのストーリーに分割されている動画に字幕を入れる場合、それぞれのストーリーごとにSMIファイルが必要です。
  2. コンテンツを再生するとき、字幕の色は白で表示されます。白以外の色は選択できません。字幕を入れる際には背景の色に注意してください。
  3. 改行して2行で表示させることはできません。表示させるスペースを考慮して字幕を作成してください。
  4. ページが移動する前の最後の字幕が表示されたままになってしまう場合、空の字幕を最後に挿入すると解決します。